その他
2018/09/13
【2018年秋メイクで旬を演出♪】
こんにちは。
ここ数日は涼しい日が続いたので、少し過ごしやすいですね。
秋めいてきましたが、みなさん、お変わりはありませんか?
日本人がよく外国人に対して、
【日本には四季がある】
と、あたかも四季は日本にしかないようなアピールをしますが、アメリカや中国などを初め、どこの国にも四季はありますよね。
ただ、確かに、わたしたち日本人は、四季をありがたがる民族ではあるかと思います。
俳句にはかならず季語が入ります。
また、年中行事と呼ばれるものはどこの国にもありますが、西洋ではクリスマスやハロウィーンなどの宗教的な意味合いの強いものが多いですよね。
これに対して日本の場合は、季節に関連した行事が多い印象を受けます。
また、梅雨時の豪雨や秋の台風による土砂崩れや水害など、自然災害が多発することも、日本人が季節に敏感になる理由だと思います。
そんな繊細な【季節感】を持つわたしたちは、【旬】なものに出会うととてもワクワクしますよね♪
そこで今日は、ヘアメイクのわたしが、いまの季節を楽しむメイクについて少し触れてみたいと思います。
【2018年秋のトレンドメイク】
9月に入って、陽の向きや強さ、湿度や温度、夜の気配に変化を感じていると思います。
衣服の素材であれば、夏の麻やコットンなどの薄手の素材から、秋に入ると、ニットなどの少し厚手のボリューム感があるものに変わっていきます。
メイクの場合では、夏は【軽やかさ】をテーマに、汗に強い涼し気なメイクを意識しますが、
秋になると汗対策からも解放され、テーマを【しっとり感】にシフトしていきます。
使っていくベースアイテムも、夏の場合はパウダリーのみだったのから、9月以降はリキッドやクリームタイプに切り替えます。
基本はこのような感じですが、【この秋のトレンド】はどうでしょう?
今年のファッションのトレンドはズバリ
【パワーウーマン!!!】
80年代を彷彿させるパワーアイテムが目白押しです!!
その一部を見てみると、
☆ビッグショルダー
☆オーバーサイズコート
☆ジャケット
☆パンツスーツ
☆全身レザー
☆ファー
☆メタリック
などなど。
メイクアイテムとしては、【CHANEL】はこのパワー溢れる流れに乗って、久しぶりにマットアイテムを出しました。
このシリーズはアイシャドウ、リップともクレヨンのイメージで、マットで大人っぽく、色味をしっかり発色させる方向性です。
アイメイクはトレンドのシックな冬ネイビーまたは、こげ茶でフレンチシックなラインで。
リップはローズやレッド、オレンジで、唇の輪郭をしっかりとって主張するのが旬!!
それではここで、この秋のメイクを分かりやすく実践してみようと思います。
モデルにはわたしの仕事仲間のスタイリスト、山口さんにご協力頂きました。
山口さんはファッション広告のスタイリストとして活躍されながら、8歳のお嬢さんと2歳の息子さんのお母さんでもあります。
そんな山口さんのライフスタイルを踏まえたところで、以下をご覧頂ければ嬉しいです♥
1)ご自身でメイクされた山口さん
夏休みを終えて、日焼けした肌で健康的な印象です。
2) ママ友との銀座ランチ会編
秋物のツイードのジャケットが上品でお似合いです♥
使用したメイクアイテムは
左側:アイシャドウ=アディクション(シノワズリ 004)
右側:チーク=シャネル(ジュコントゥラスト カンテサンス440)
下側:リップ=シャネル(261 エクセス)
アイシャドウは右列下のグレイをベースに、右列上のグレイを際に、
洗練されたグレイのグラデーションでスッキリとして知的な目元を演出してみました。
3) ママ友のお家にお子様を交えたお呼ばれヘアメイク編
トレンドの水玉ワンピース。ヘアはナチュラルアップスタイルで♪
使用したメイクアイテムは銀座ランチ友編と同じですが、使用した色が異なります。
アイシャドウは左列真ん中のピンクと、際に右列真ん中の濃いピンクを使用。
上まぶた全体に、中央列上のキラキララメで。
下まぶた外1/3を左列下のグリーンで。
リップはシャネル赤ローズをベースに、上からディオールアディクト(上の写真)で、ツヤ感をプラスしてみます。
4) スタイリストお仕事メイク編
パワーアイテムのレザーでトレンド感を演出です♪
メイクアイテム
左側:アイシャドウ=シャネル(クワイエット レヴォリューション 312)
右側:チーク=シャネル(ジュコントゥラスト カンテサンス440)
下側:リップ=シャネル(プロボカシオン 259)
アイシャドウは左列上のグレイッシュピンクをベースに、左列下のネイビーを切れ長に【はね】ラインを。
旬をご自分の中に取り入れて、粋な演出で周りのみんなと差をつけましょう♪
食事もお酒も楽しい時期です♪
キレイになって、お出かけを愉しみましょうね♥
今日も最後までお読み頂きありがとうございました♪
秋メイクのレッスンはこちらからどうぞ ♥